• 毎週見ている音楽番組・関ジャム!今回はスターダストレビューの根本要さんが出てはりましてん20代の前半の頃よく遊んでた友達がスタレビの大ファンでライブに3回行った事があるんやけどその当時から、歌のうまさには定評があったし生で聴いたらよく伸びる声に圧倒されました思い出がありますわそれがもう30年ぐらい前の話・・・ヒョエ〜こわっ!名曲揃いのスタレビさんやから一曲に絞るのは難しいけどやっぱりこの曲かな ↑↑↑ラン... 続きを読む
  • 嵯峨嵐山駅近くのクレープ屋プティボヌールさんここのお店は、女子バレーボール元日本代表の佐野優子さんが引退後にやってはるお店ですねん嵯峨嵐山駅周辺はトロッコ列車の駅もあるから観光のお客さんもよう来てはりますわ卵の味がしっかり味わえる生地に甘〜いチョコと生クリームの組み合わせ・・・めっちゃ美味しかったまた仕事帰りに行ってみよ!ほんで今日は木曜日なのでちょい飲みブログも更新!今回は南森町にある魚とおでん... 続きを読む
  • 京都祇園南座前にある和菓子屋さん十六五(とうろくご)南座の向かいで八坂神社に通ずる道沿いにあるから観光客や人の流れも多い場所。昔ながらの製法で五色豆や甘納豆を作ってはるんですわ色々と頂いたんやけど特におすすめなのがこの甘納豆!黄色いのは、剥き栗を使った甘納豆甘すぎないので栗の風味や味もわかるあっさりしてる味わい隣の黒いのは、それとは対照的にコクがある甘納豆。話を聞いたら、渋皮をつけたまま作ってはる... 続きを読む
  • 今年は、新撰組結成160年!そこで今回のZTV京都放送局制作の番組京見新々では、護国神社や霊山歴史館に行きましてん幕末、明治維新、新撰組・・・激動の時代だったからかよくドラマや映画にもなりますしこの時代の事が好きな方も多いですよねー歴史館のスタッフさんに出てもらいお話を聞いたんやけどめっちゃ詳しくて(当たり前やねー)めっちゃ興味深かった。護国神社の参道を登っていくと坂本龍馬と中岡慎太郎の石碑があってそこ... 続きを読む
  • 大阪の南森町って実は録音スタジオが多いエリア僕らと同じ業界の方やったら知ってはると思うんですけどそうじゃなかったら、全くわかりませんよねー沢山スタジオがあるんやけどその中でも老舗と言われる大貴スタジオさんに行ってきましてん昔は、毎週ここで収録する案件があったからスタッフとも気心が知れてるしやりやすい環境ですわそこそこええ声で、仕事きっちり。 ↑↑↑ランキングに参加しています!お手数をおかけしますが、... 続きを読む

水津 浩志

関西を中心に MC・リポーター・DJ・ナレーター・声優・などの仕事をしています!

プロフィール

水津 浩志

Author:水津 浩志
関西を中心に MC・リポーター・DJ・ナレーター・声優・などの仕事をしています!

フリーエリア

フリーエリア

月別アーカイブ