• 20代の女性アーティスト・あのちゃんが歌う『ちゅ、多様性。』あのちゃん自身も、auのcmとかこないだは、さんま御殿に出てはったしこの曲も、最近特に耳にする様になってきてだいぶ流行ってんねやなぁ〜って感じがしますわー中国語、日本語、英語の言葉遊びが面白いけどサビのGet On Chu! って英語として通用するんやろか?そもそもこの曲ってチェンソーマンっていうアニメのエンディングの曲で、そのアニメのイメージが歌詞になっ... 続きを読む
  • マハラージャンと聞くとなんかインドのイメージが湧きますよね?かくいう僕も、こないだインド映画の事をブログで書いたから思い出したんやけどねマハラージャンさんは日本の男性ソロアーティストでスーツ姿にターバンがトレードマークなんでこんな格好をしてるかとかなんでこの名前になったとか、興味が湧いた方はwikiを見てねコミカルなタイトルやけどなかなかかっこいいんですCDの情報がないかな?と思ってググったらジグソーパ... 続きを読む
  • 少し前からSNSでよく見かけていた新しい学校のリーダーズっていう女の子たち。最初に見た時はセーラー服姿でダンス動画やってんけどそれから歌を歌うようになり海外のプロデュサーが目をつけたっていうてたかな?なんか今では世界でブレイクしてるんやてーセーラー服姿でこの振り付けは確かに目をひくしこの曲も歌謡曲っぽくて耳に残るね【送料無料】 新しい学校のリーダーズ / 若気ガイタル 【CD】価格:2834円(税込、送料無料) ... 続きを読む
  • めっちゃ呑んでしもた次の日は決まって目覚めが早いこれは二日酔いなんやろね(笑)二度寝をしようと思たんやけどちょいとTVをつけたらBSで80'の音楽番組Must Be UKをやってましてね今日は1983年のアーティストの特集でシンディ・ローパーやらバングルズ、ミッシング・パーソンズバナナラマとかのスタジオライブでしたわこの辺りはちょうど洋楽にどっぷりハマってた頃やからイントロを聴いただけで、いまだに曲が分かりますその中... 続きを読む
  • カンテレで放送中のドラマ・エルピス。視聴率が低い深夜番組が冤罪事件の核心をついていくストーリーアナウンサー役で長澤まさみさんAD役に眞栄田郷敦さん政治部担当の記者に鈴木亮平さんこの三人が主要キャストで出てはります本筋のストーリーは冤罪事件やねんけどそれを追いかける人たちにもそれぞれのストーリーがあってその辺も織り交ぜながら展開していくから飽きることなく見とります特に眞栄田郷敦さんの変貌ぶりが面白い。... 続きを読む

水津 浩志

関西を中心に MC・リポーター・DJ・ナレーター・声優・などの仕事をしています!

プロフィール

水津 浩志

Author:水津 浩志
関西を中心に MC・リポーター・DJ・ナレーター・声優・などの仕事をしています!

フリーエリア

フリーエリア

月別アーカイブ