熱燻出来上がり!

昨日の続きでございます
キッチンのコンロで20分くらい燻した後
オープ~ン









010_20150829170546308.jpg








なかなか良い色!
いつもより少しスモークの香りは
浅い感じがするけど、合格点やわ










011_2015082917055291a.jpg









このやり方やと、途中で開けて水気を拭くことが出来るから
より美味しく出来た気がします


第二陣では、チーズも入れて・・・










012_20150829170544bde.jpg










これが20分後には・・・










013_20150829170543362.jpg







うん!第一陣よりも少し量を減らしてんけど
見た目には、変わらないね

チーズの断面は、こんな感じ~









015_201508291706159bd.jpg








いつもに比べたら、こちらも少し浅いけど
お店で食べる味には近いかな?



これは、なかなかエエやり方を覚えましたで~



ポチポチッとお願いしま~す!!


スポンサーサイト



コメント

ニャンパチ

本格的な燻製色で仕上がってますね(^^)簡易スモーク、蓋みたいなんって何処で売ってるんですか?
作ってみたいです〜〜

よつば

盤石の仕上がり具合って感じ。。。

それにしても、室内でも燻製ってできるんですね
燻すときの煙はうまいこと処理できるのんかがちょっと気になる気になる・・・

Switch-On!!

ニャンパチさん
コメントおおきにです!!


この蓋は、コーナンで売ってる
簡易コンロの蓋ですねんi-229

僕が参考にしたのは
こちらのサイトです http://www.peatshop.com/smoke/smokedcyuukanabe.htm   
詳しく説明もあるし、手頃なのが出てますわ

もしされるのであれば、
換気扇を忘れたらあきませんよi-234

Switch-On!!

よつばさん
コメントおおきにです!!


そう!上のコメントにも書きましたけど
そこが注意点ですねんi-228

いつも使ってるスモークウッドよりかは
今回のスモークチップの方が、煙は少なかったけど
若干、匂いも出るしね

僕は、そんなに気にならなかったけど
燻製終了後、30分ぐらいは多少、残ってたかな

でもダンボールスモーカーを使っての温薫よりも
時間も手間も掛からないのは、良かったですよi-179

itm.taka

む・・・・
こんどやってみます(^^)

Switch-On!!

itm.takaさん
コメントおおきにです!!


上の方のコメントに貼り付けてるHPは
かなり詳しく書いていらっしゃるので
参考になりますよ~

是非、試してみてね~i-234
非公開コメント

水津 浩志

関西を中心に MC・リポーター・DJ・ナレーター・声優・などの仕事をしています!

プロフィール

水津 浩志

Author:水津 浩志
関西を中心に MC・リポーター・DJ・ナレーター・声優・などの仕事をしています!

フリーエリア

フリーエリア

月別アーカイブ