河内のエール


クラフトビール・河内乃エールをもらいましてん


















ググってみたら、
大阪の藤井寺市にあるクラフトビール会社の
大阪渋谷麦酒さんが2022年5月から飯場を始めたんやて。
割と最近ですなぁ

















この会社名を聞いて
ビールに詳しい方は、おやっ?と思われたかも知れません

実は、

「渋谷さんの旦那様が日本で初めて本格的なビール醸造を手がけた
渋谷庄三郎(しぶたにしょうざぶろう)氏と血縁があり、
その名前を引き継いで「大阪渋谷麦酒」と名付けられました」

と太子町の情報発信サイト・太子タウンには書いてありました

渋谷さんのお名前は、
ビアけん三級レベルだと試験に出るくらいの有名人
僕もテキストでよくお見かけしました




















味はホップの香りはするけど、苦味は少なめ、
太子町の青みかんの皮を一緒に入れてるので
ほのかにオレンジの香り


呑みやすいビールでした。




※いつもブログをご覧頂きありがとうございます!
少しの間、コメント返しをお休みしていますので
コメント欄を閉じています



↑↑↑
ランキングに参加しています!
お手数をおかけしますが、
下の二つを押していただけると
めっちゃ嬉しいです! よろしくお願いしま~す
スポンサーサイト



水津 浩志

関西を中心に MC・リポーター・DJ・ナレーター・声優・などの仕事をしています!

プロフィール

水津 浩志

Author:水津 浩志
関西を中心に MC・リポーター・DJ・ナレーター・声優・などの仕事をしています!

フリーエリア

フリーエリア

月別アーカイブ