春やね


仕事でよく行く京都市西京区は
筍で有名なトコでね。

この時期は、朝ぼりの筍の販売所ができたり
地元の居酒屋では筍メニューが出てきます

















わさび醤油で頂きました
柔らかさの中にも
シャキッとした食感があって
美味いわー


旬のものやし
食べる事ができる間は
食べとかな!




子供の頃は、旬の食べ物とかに
関心がなかったのになぁ。
自分がおっちゃんになったと言う事やね



↑↑↑
ランキングに参加しています!
お手数をおかけしますが、
下の二つを押していただけると
めっちゃ嬉しいです! よろしくお願いしま~す
スポンサーサイト



コメント

yokoblueplanet

美味しそう!
こんばんは。
今年は、日本の筍は残念ながら食べられませんが、今記事を見て満足。
掘り立ての筍に限ります。
旬のものは、お財布にも優しいし、美味しいし、良いですね。

大暗黒天.

筍いいですねぇ。
ここ数年、食べていないんですよね。
このあたりでは、数年前に竹に花が咲いて、それから竹が衰えているところが、
結構あるみたいです。

水津 浩志

Re: 美味しそう!
yokoblueplanet さん
コメントおおきにです!!


朝堀りのタケノコは
やっぱり美味しいですよねー

京都の仕事現場は
竹が有名なとこなので
たっぷり堪能させてもらいます👍

水津 浩志

Re: タイトルなし
大暗黒天. さん
コメントおおきにです!!


竹の花って見た事が無いです
機会があれば、地元の人に聞いてみます😄
非公開コメント

水津 浩志

関西を中心に MC・リポーター・DJ・ナレーター・声優・などの仕事をしています!

プロフィール

水津 浩志

Author:水津 浩志
関西を中心に MC・リポーター・DJ・ナレーター・声優・などの仕事をしています!

フリーエリア

フリーエリア

月別アーカイブ