京都祇園南座前にある
和菓子屋さん十六五(とうろくご)

南座の向かいで八坂神社に通ずる道沿いにあるから
観光客や人の流れも多い場所。
昔ながらの製法で五色豆や甘納豆を
作ってはるんですわ
色々と頂いたんやけど
特におすすめなのがこの甘納豆!

黄色いのは、剥き栗を使った甘納豆
甘すぎないので栗の風味や味もわかる
あっさりしてる味わい
隣の黒いのは、それとは対照的に
コクがある甘納豆。
話を聞いたら、渋皮をつけたまま作ってはるんやて
これどっちも特徴があって
食べ比べたら違いがめっちゃわかりますわ
いや個性的やから、そんな風に食べんでもわかるか・・・(笑)

↑↑↑
ランキングに参加しています!
お手数をおかけしますが、
下の二つを押していただけるとめちゃめちゃ嬉しいです!
スポンサーサイト
コメント
桜子
見ているだけで美味しさが伝わってきます
私マロングラッセが好きで ・・・
もしかしたら同じ感じの和菓子かな?
仙台のデパ地下でも京都のお菓子売っているから
もしかしてある?
でもなかなか街までは行かないから ・・・
見ているだけ~の満足にします
2023/09/20 URL 編集
-
2023/09/20 編集
大暗黒天.
栗大好きなので、これは両方とも是非食べたいですねぇ。
今見てきたのですが、オンラインでも買えるみたいです。
ちょっとポチろうか迷っているところですw
2023/09/20 URL 編集
水津 浩志
コメントおおきにです!!
そうそう。
和風のマロングラッセって感じですねー
ここのお店は、そんなに規模が大きくないので
京都以外ではなかなか買えないかも・・・😆
2023/09/21 URL 編集
水津 浩志
コメントおおきにです!!
オンラインショップがありましたか!
どちらもタイプが違うので
食べ比べがおすすめです
丁寧に作られてるのがわかる美味しさですよ👍
2023/09/21 URL 編集