満員御礼


広島のビール注ぎ職人の重富さんが
大阪梅田に来ると言うので
昨日の仕事終わりに行ってみましてん。





僕はビール検定を取るぐらい
ビールが大好きでね。
この重富さんは、そんなビール好きの方の間では
めっちゃ有名人。
スイングカランというビールサーバーの蛇口を使って
一度注ぎ、二度注ぎ、三度注ぎと注ぎ方を変えて
美味しいビールとビールの泡を作れる方なんですわ



昨日はパンサーズのホームゲームがあって
ぎょうさん喋った後やから、
一人お疲れ生です!
をやりに梅田に行ったら





なんと!


















その日の受付が終了
エリアが一杯で入れなかった・・・。


僕のイメージでは、
ビールだけをさっと飲んで帰る方が多いから
回転がいいと思っててんけど
おつまみの販売もあって
ゆっくり楽しんではる人が多かったみたい






ハァ〜、残念やけどしゃぁないなぁ。

これだけ盛況やったらまた来はるやろし、
その時までお預けにしときまひょ



↑↑↑
ランキングに参加しています!
お手数をおかけしますが、
下の二つを押していただけるとめちゃめちゃ嬉しいです!
スポンサーサイト



コメント

大暗黒天.

それは残念でしたねぇ。
ビール持って立ってる看板?が涙を誘います。
注ぎかたで、ビールの味は変わると聞きますが、そんなに分かるほど変わるものなんですね。

水津 浩志

Re: タイトルなし
大暗黒天. さん
コメントおおきにです!!


家でグラスに注ぐときでも
ふっくらした泡を作れた時には
味が違うんですよー

この方は、泡作りのパイオニアなので
一度は飲んでみたいです🍺
非公開コメント

水津 浩志

関西を中心に MC・リポーター・DJ・ナレーター・声優・などの仕事をしています!

プロフィール

水津 浩志

Author:水津 浩志
関西を中心に MC・リポーター・DJ・ナレーター・声優・などの仕事をしています!

フリーエリア

フリーエリア

月別アーカイブ