2012/07/31 URL 編集
2012/08/01 URL 編集
水津 浩志
関西を中心に MC・リポーター・DJ・ナレーター・声優・などの仕事をしています!
Author:水津 浩志 関西を中心に MC・リポーター・DJ・ナレーター・声優・などの仕事をしています!
コメント
クルー
お子さん、泣いちゃうかもですね^^;
いい子にしてれば大丈夫だよん♪
2012/07/31 URL 編集
よつば
最近は、こないな本を読み聞かせるんですなぁ
お子様は静かにしてくれるし、体感温度は下がるし
二度おいしい本です。。。
表紙のような絵が中身にもあるんやったら
怖さが何倍にもなりますわぁ(>_<)
2012/07/31 URL 編集
100島次ろう
『王子』には、まだ早そうですが
悪さしたときに、いいかも?ですね^^。
2012/08/01 URL 編集
Switch-On!!
コメントおおきにです!!
次男君よりも、長男君のほうが
怖がってしまって、大変でした
今の時代やからこそ
こういうのがあっても
いいのかも知れませんなぁ・・・
2012/08/01 URL 編集
Switch-On!!
コメントおおきにです!!
僕も、ワイドショーとかで
取り上げられるまで全く知らなかったんやけど
悪い事をしたらアカン!命を大切にせなあかん!
というメッセージが分かりやすく描かれてるので
ええ教訓になるんやないあかなぁ
2012/08/01 URL 編集
Switch-On!!
コメントおおきにです!!
確かに 王子には、
まだ少し早いかな~
この本やったら、
たぶん図書館にもあると思うし
一度、見てみるのは、ええと思いますよ
2012/08/01 URL 編集
まときち
子どもにはインパクト強すぎる表紙ですね。
ホント、しばらくは大人しいんじゃないですか(笑)
ポチッと♪
2012/08/01 URL 編集
Switch-On!!
コメントおおきにです!!
ほんま、効果てきめんで
「あの、絵本読むで~」って言うだけでも
動きが素早くなってます
今、本棚の奥の方に片づけてますが
忘れた頃に、また読み聞かせまひょ
2012/08/01 URL 編集